せんべろの「ゴールドハイボール」「ゴールデンハイボール」とは?
こんちわー!
酔っぱらい隆です。
久しぶりの投稿です。
今回は、
どこかのお店に行ったレポートではなく、
センベロで気になった事を書いてみようと思います。
実は、
このセンベロの世界に「ゴールドハイボール」と言うハイボールのような、
ハイボールと唱いながら、
チューハイみたいなものもあるんです。
そこで、
2・3、知っているものもあるので、
書いてみようと思います。
「アカマル屋」のゴールドハイボール
私の知っているゴールドハイボールは、
アカマル屋で、売っているのが、
センベロ界のゴールドハイボールで、
価格は380円です。
こちらは、
写真を見てもらうと分かるんですが、
金色?なんですね。
これは、
リアルゴールドを焼酎で割っているんです。
だから、
こんな色になるんです。
実際、飲んだ感じは、
まさしくリアルゴールドで、
ジョッキいっぱい入ってくるので、
ぶっちゃけ飽きます。
しかも、
飲み続けると、甘くてくどくなってきます。
リアルゴールドが好きな方には良いのですが、
好きでもなかったら、
おススメできません。
興味のある方はどうぞ。
もしかしたらギンギンになるかも(笑)
電話:03-5284-5381
営業時間:15:00~23:30
土・日・祝14:00~23:30
日曜営業
※チェーン店で他にも店舗はあります。
「いこい」のゴールデンハイボール
そして、
当ブログ内でも、
ゴールドハイボールを記事タイトルにも入れている記事。
それは「いこい」なんです。
いこいにゴールドハイボールがあるって書いているんですが、
実は、
ゴールデンハイボールって言います。
ここに訂正してお詫びいたしますm(。_。)m
で、
ゴールデンハイボールの内容は、
ゴールデンと言う焼酎があって、
そのゴールデンを炭酸で割っています。
だから、
ゴールデンハイボールなんですね。
価格は230円。
けっこうお安いですよね^^
電話:03-5939-7609
営業時間:7時から22時
祝日7時から21時
日曜営業
最寄駅:赤羽
※他に本店もあります。
いかがだったでしょう。
これが、
私の知るゴールド、ゴールデンハイボールです。
そして、
実は、センベロ界を逸脱したところで、
ゴールドハイボールってあるんです。
それが、
村さ来です。
「村さ来」のゴールドハイボール
先日行って見つけたんですが、
この村さ来のゴールドハイボールは、
頼んでいませんのでわかりません!(笑)
でも、
広告を見た感じで言うと、
どうやらジンジャエールでブラックニッカを割ったハイボールです。
価格は380円。
リアルゴールドの様なくどさはありませんが、
飲みやすそうですよね^^
この記事は、
これからも、
ゴールドハイボールを見つけたら追記していこうと思いますので、
お楽しみに^^
異議申し立ては普段受け付けていませんが、
この件につきましては、
異議申し立てを受け付けています(笑)
また、
このお店のゴールドハイボールを掲載してよ!って言うのがあれば、
言ってください。
行けるようであれば、
伺って取材してきますよ(^^)