スポンサーリンク

達磨(柏) ここは小料理屋ですか?! せんべろってありえなくね?

こんちはー!

いつもお越しいただき有難うごさいます。

カラオケ好き酔っ払いライダー隆です。

皆さん酔っぱらってますかぁ?!

今回は野暮用があって柏付近まで来たので柏で飲み歩きです。

とは行ってもノープランなので、柏の駅を降りて最近行ってない「達磨」に行く事に決定です^^

ここ「達磨(柏)」は、柏駅東口を出て一階へ。

目の前にロータリーがありますので、右方向へ回ります。

そして、1個目の路地を右に曲がります。

真っ直ぐひたすら行くと、左側に達磨が出てきます。

柏駅から3分位かなぁ、けっこう近いですよ。

このお店美味いし、安いのに刺身系も豊富に置いていて好きなんですよねぇ。

一歩踏み込んでみて、あらー混んでるなぁって思ったんてすが、カウンター席が1個空いてまして、座らせていただけました(^^)

それじゃーオーダーしちゃいましょうか。

20160822daruma (5)

20160822daruma (7)

20160822daruma (6)

今回頼んだのは、
▼レモンサワー 380円
▼ほうれん草ナムル 200円
▼肉団子煮 200円
▼ライムサワー 380円
合計 1160円
ばっちりせんべろですね^^

頼んだのメニューの紹介

▼ほうれん草ナムル

20160822daruma (9)

小鉢に入っていて少なく見えるんですが、小鉢も大きめで入ってる量もけっこうあります。

けっこう美味しかったですよ。

▼肉団子煮

20160822daruma (10)

しっかり煮込んであるんですが、けっこう美味しいです。

酒のアテにもバッチリです。

▼ライムサワー

20160822daruma (12)

最近あまり見なくなりましたライムサワーです。

けっこう美味しかったですよ。

「達磨(柏)」は、せんべろで200円のメニューが豊富なんですが、魚系のメニューも豊富で、せんべろ飲みはもちろんですが、普通の居酒屋としても楽しめるのがポイントかなぁ。

家庭的な感じも入りやすい理由の一つです。

気になったメニュー
▼ほや塩辛 200円
▼かつお竜田揚げ 300円

ホヤで塩辛って初耳です。ホヤに内蔵がありましたっけ?

非常に食べてみたいですね。

あと、かつおの竜田揚げですね。これは想像はつくんですが、

カツオって生で食べる事が多い魚じゃないですかぁ。

これは試してみる価値はありそうです。

<まとめ>

柏で数少ないせんべろ居酒屋の一つです。

でも、魚メニューなどが豊富で、「ここって本当にせんべろなの?」って疑いたくなるお店です。

お店はぬくもりのある作りで、小料理屋っぽい感じを受けます。

オーナーの趣味なんでしょうね。

店員さんもオーナーさんもとても気さくでいい雰囲気です。

混むのも分かります。

僕も常用使いしたい居酒屋です。

是非、一度行ってみてください。

お店データ
店名:達磨
所在地:千葉県柏市中町7-16
電話:04-7163-6130
営業時間:17時から23時半(LO:23時)
日・祝 休み
最寄り駅:柏
居酒屋

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする