小川町の駅からなら3分位で到着するんですが、今回は移動の関係で御茶ノ水駅から歩いて行ったんです。
いやー、いいお店でした(^^)
御茶ノ水駅の聖橋の方から靖国通りまで坂を降りて小川町へ。
そこからクネクネ曲がって行ったんですが、御茶ノ水駅からは約10分のところにあります。
でもね、御茶ノ水駅からでも行く価値ありですよ。
ここはホント良かった(^^)
お店に入ったら、店員さんのいる所まで距離があるので、無愛想に感じるんです。
でも、ここって、お会計とオーダーが同時なので、店の奥にあるカウンターでオーダー&お会計なんですね。
キャッシュオンデリバリーって言うんでしたっけ?(笑)
早速、カウンターまで行ったんですけど、店員さん(恐らくご主人)が、かなり気さくで優しく、すぐ初来店って事を見抜いてくれて、お店のシステムを説明してくれました(^^)
こんなお店はじめてです。
そんな感じで一発で気に入って、長居しちゃいました(笑)
お店は飾りっけの無いお店なんですが、テーブルの足がビールケースなんです。
久々にこんなお店を見ました(笑)
そして、カウンター内にいる店員さんも気さくだし、なんと言ってもほとんどの料理と飲み物が200円なんです。
これはすごいです。
もちろんホッピーもありました。
さて、そろそろオーダーしますかぁ(^^)
頼んだのは、
ポテサラ200円、
もつ煮200円、
ぶり大根300円、
初恋サワー(レモン)200円、
巨乳サワー(巨峰)200円
以上で1100円です。
完璧にせんべろですね。
ほとんどのメニューが200円なんで、「ホントにこれでいいの?」と疑いたくなります。
が、その疑いも晴れました(^^)
飲み物は普通に美味しいんで、恐らく、いい焼酎を使ってるんでしょうね(^^)
そして、料理の方ですが、もつ煮もぶり大根も絶品でした。
両方とも汁が多めなんですが、ホントに味が染みてて良かったし、優しい味付けで、食が進みます。
せんべろの中での煮込みは指折りなのではないでしょうか。
ここはかなりお勧めですね。
今回面白かったのは、お客さんみずから相席の手配をしちゃうところ。
新しく入ってきたお客さんがいきなり「隣りいいですか?」だって(笑)
ここのお客さんは普通なんでしょうね(笑)
通常なら店員さんがやるじゃないですか。
それを出来ちゃう空気がイイですね。
ここならまた来たいなぁ(^^)
常連になりたいお店です。
あ、そうそう。
忘れてはいけない事が、、、
飲み終わって帰る時なんですが、使った食器は返却口に自分で返すシステムです。
ここはお忘れなく。
でも、楽しいお店ですから、苦にならないですよ。
お店データー
イチゴー
所在地:千代田区神田司町
2-15-9武蔵野ビル1F
電話:080-5491-1114
最寄り駅:小川町または御茶ノ水駅・神田駅
営業時間:16時から23時
土・日・祝 16時から22時